

プラセンタ注射

ヒトの胎盤から抽出し、各種栄養素や各種成長因子を含みます。健康増進効果や、美容効果が期待されます。
にんにく注射

ビタミンB1やその誘導体を主成分にふくんでおり、にんにくそのものや、そのエキスではありません。注射液がにんにくのような匂いがするため、このように呼ばれています。(投与されたときに自身はその匂いを感じますが、他人にはわかりません。)
ヒトは活動するためのエネルギーがうまく作れなくなると「疲れ」を感じるようになります。ビタミンB1はエネルギーを作る三大栄養素の代謝を助ける潤滑油として働くため、疲労回復効果をもたらします。
投与方法は1~2アンプルを静脈注射します。風邪をひいたときや、疲労が蓄積しているとき、目が疲れているときに効果的です。
費用は1アンプル600円、2アンプル800円(各自費・別途消費税必要)です。
ビタミンC注射・美容液

抗酸化作用があり、抗加齢効果があります。
注射による投与や、各種点滴に混ぜて投与します。費用は1000㎎で600円、2000㎎で800円(各自費・別途消費税必要)です。
また、特に肌への効果を期待して、高濃度ビタミンCをふくむ美容液(クリニック化粧品)もおいています。ぜひお試しください。
(肌への効果)
・メラニン色素をうすくする作用


この施術は、脱毛を希望された部位にレーザーを照射し、毛を作る細胞にダメージをあたえ、毛再生能力を低下させることによって結果的に脱毛にいたります。施術は必ずみゆき医師が行います。
脱毛を希望される方は、まず外来を受診していただき、カウンセリングをうけるとともに、希望箇所を申し出てください。
費用は、レーザー照射約500発9500円(自費・消費税別途必要)を基準に計算いたします。部位ごと最高金額は設定してありますが、照射発数が少ない場合は設定料金よりも安くなります。脇の場合、5~6回の施術必要になりますが、当然回を重ねるごとに照射発数が減少しますので、3回目、4回目以降は初回より安くなります。
施術は2カ月以上あけて行います。予約は電話でも行えます。みゆき医師が外来診療中以外の時間に行います。ご相談ください。
*受付にパンフレットの用意があります。


この施術はご自身の肌の新陳代謝の促進と、コラーゲンを活性化させることにより肌の状態を改善させることを目的とした美容施術です。たるみ、小じわ、にきびや、にきび痕の改善が期待されます。
なお肝班には照射できません。(こちらにはハイドロゲン配合クリームをすすめます。)
施術を希望される方は、まず外来を受診していただき、カウンセリングをうけてください。
施術はすべてみゆき医師が外来診療時間以外で行います。説明をきいていただいたあとは電話予約も可能です。
全体コース、部分コースなどあり、費用は1回3000~9500円(自費・消費税別途必要)です。施術時間は約10~20分ほどです。化粧を施していない状態の肌に照射いたします。なお照射直後より化粧可能です。照射後は必ず紫外線予防のためのUVケアをつかってください。
*受付にパンフレットの用意があります。
